page top
旬の青果
信州の伝統野菜
野菜とあなたを結ぶもの
体制紹介
生産地から
マルシェ紹介
信州青果のご提案
お客様の声
会社情報
旬マップ
お問い合わせ
8月1週目青果/果実情報
2016年07月29日
- 野菜 -
玉葱は依然高値ですが人参については少し価格が落ち着く予想です。
その他野菜については今週と同じ位の価格で推移しそうです。
信州伝統野菜の出荷が増えてきました。どうぞご利用ください。
「ていざなす・八町胡瓜・小布施丸茄子・ぼたんこしょう・ひしの南蛮、等」になります。
「北海道産」の馬鈴薯が始まりますので、徐々に切り替えていきます。
- 果実 -
「フィリピン産・パイン」は産地が長期間に渡る天候不順に見舞われ、収量の落ち込みが激しく生育の遅れもあり、来週以降極端に数量が減る状況になってきてます。
特に7玉以上の大玉は少なく、他サイズでの代替え等、ご迷惑をお掛けする場合がありますので、予めご了承ください。
「西瓜」は引き続き価格が強めの様相です。
『ぶどう類』は入荷数量/価格共に安定しています。
県内産の「ブルーベリー」は終了間際で品質の低下もあるため、輸入品(アメリカ産)に切替をいたします。
「リンゴ」はふじの入荷が終盤です。
今年度産の【津軽】の入荷は8月20日前後の予定ですので、来月中旬過ぎまでは、残量と品質次第で非常にタイトな状況になる可能性がありますので、予めご了承ください。
← 前の記事
7月4週目青果/果実情報
次の記事 →
8月2週目青果/果実情報
Calendar Loading
Calendar Loading
2018年 配送カレンダー(PDF)
赤色
の日は休場日です。
緑色
の日は配送休日です。(配送以外の業務は行っております。)