page top
旬の青果
信州の伝統野菜
野菜とあなたを結ぶもの
体制紹介
生産地から
マルシェ紹介
信州青果のご提案
お客様の声
会社情報
旬マップ
お問い合わせ
10月2週目青果/果実情報
2017年10月10日
- 野菜 -
天候次第ではありますが、全般に落ち着いた価格で推移しそうです。
11月頃にかけ産地が変わってきます。レタスは長野県→茨城県へ、人参は北海道産→千葉県産へ、大根は北海道産→千葉県産へ、キャベツは群馬・長野県産→愛知・千葉県等へ、白菜は長野県→茨城県産へとなってゆきます。
現在取り扱っている長野県産の野菜は主に以下の通りです。
人参・大根・キャベツ・レタス・サニー・リーフ・南瓜・長芋・ごぼう・胡瓜・とまと・ピーマン・パプリカ・きのこ全般。
- 果実 -
豊水梨は入荷ほぼ終了となり、南水へと替ります。県内産ぶどうのシーズンは終盤です。ナガノパープルがほぼ入荷終了、ナイヤガラも終盤で量は少なくなってきております。
ブルーベリーは産地切替のため安定していません。
← 前の記事
10月1週目青果/果実情報
次の記事 →
10月3週目青果/果実情報
Calendar Loading
Calendar Loading
2018年 配送カレンダー(PDF)
赤色
の日は休場日です。
緑色
の日は配送休日です。(配送以外の業務は行っております。)