木の芽

山椒の若芽を「木の芽」と言います。
刺身のつまや料理のあしらい、香りづけに用いられます。
木の芽をすりつぶして味噌とあえて「木の芽みそ」。細かく刻んで魚の上にのせて焼くと「木の芽焼き」などになります。
お吸い物や煮物のあしらいとして、香りを楽しむ場合は、手のひらにのせて軽く叩くと、葉脈が傷ついて香りが出ます。
(※写真の小容量は2017年以降取扱がありません 大容量はお問い合わせ下さい)

生産地 埼玉県
規格 パック
参考価格 お問い合わせ下さい
最少取引単位 パック
時期 通年