プッチーナ(アイスプラント)

新野菜「プッチーナ」は、南アフリカ原産の通称アイスプラントと呼ばれている植物で、注目の野菜です。
「プッチーナ」は表面を被うキラキラとしたジュエリーのような粒(塩分の結晶)と、プチプチとはじける不思議な食感から、弾ける・かわいい・おしゃれな「楽しい野菜」をコンセプトに、平成19年10月に「プッチーナ」と命名しました。語源は、「小さく可愛い」を意味するフランス語の「puti」に、野菜の「菜」をプラスしたネーミングです。
産地や栽培方法の違いによって「アイスプラント、バラフ、シオーナ、ソルトリーフ、クリスタルリーフ、雫菜」などの名前でもよばれています。
サボテンのような多肉植物で、ヨーロッパでは古くから食され、フランス料理の食材としても定着しています。
サラダや天ぷら、パスタの具材などでお召し上がりください。

生産地 佐賀県、群馬県他
規格 80gP×24/箱
参考価格 128円 / パック
最少取引単位 パック
時期 11月~5月