まこもたけ

アジア原産のイネ科の多年草で、草丈が2メートルにもなります。
可食部は土から30cmほどの根元が筍のように肥大化した部分になります。
中華料理では良く使われますが、まだまだスーパーでは見かけることの少ない食材です。
筍やアスパラのような食感で、アクがなく食味が良いです。
表の皮を剥き、サッと茹でて酢みそなどで食されます。
また、油との相性がよいので、炒め物や天ぷらに良く合います。

生産地 長野県
規格 パック、本、kg
参考価格 328円 / パック・5本入 (2015/9/23現在)
最少取引単位
時期 9月下旬~10月中旬