坂井芋【信州の伝統野菜】

水害が多かった坂井地区で、水に強い作物をと江戸時代から栽培されています。
ぬめりが強く柔らかい大ぶりな里芋で、煮っころがし、けんちん汁、味噌汁の具などの郷土料理に用いられても煮崩れしないのが特徴です。

生産地 長野県飯山市木島
規格 箱(約10Kg)
参考価格 9,000~10,000円/箱(L~2L) (2021/11/10現在)
最少取引単位 1箱
時期 10月中旬~