青首大根

一般的にもっとも多く出回っている品種です。
首の部分が緑色なので「青首」と言われます。
煮物・サラダ・漬物など、幅色いメニューで食されています。
葉の部分は漬物や炒め物に。皮も刻んできんぴらなどでお召し上がりいただけます。
大根はビタミンCが多い根に近い部分が辛味が強く、葉に近い部分ほど甘みが増します。
お料理によって使い分けるのがおすすめです。
また、葉付きの場合は葉を切ってから新聞などで包んで冷蔵庫に保存します。
葉が水分や栄養素を吸収してしまうので、美味しさが早く損なわれるからです。

生産地 千葉県、他
規格 kg
参考価格 2,500円 / kg (2016/12/15現在)
最少取引単位 kg
時期 通年