幸水梨

日本梨(和梨)は、大きく分けて『赤梨』と『青梨』に大別されますが、赤梨の中でも最も栽培されているのが、この幸水梨です。お尻の部分が大きくへこんでいるのが特徴と言えます。やわらかい果肉には果汁がたっぷり含まれ、ひと口食べると強い甘みが広がります。
日本梨は、『水梨』というくらいなので、成分の9割近くは水分なので栄養価の高い果物とは言えないのですが、食物繊維・カリウムなどが含まれています。解熱作用・口渇きやのどの痛みの緩和、二日酔い・利尿作用もある一方、体を冷やす働きがあります。

** 幸水(左)・豊水(右) **

生産地 長野県、茨城県、埼玉県、栃木県、佐賀県、福岡県、大分県等
規格 1玉
参考価格 190円前後 / 1玉 (2012/8/28現在)
最少取引単位
時期 8月~9月中旬