佐藤錦(さくらんぼ)

佐藤錦は「赤いルビー」とも呼ばれ、国内で最も生産量が多い品種のさくらんぼです。
佐藤錦の生みの親である東根市の篤農家、佐藤栄助氏(1867~1950)が「黄玉」×「ナポレオン」を掛け合わせて生まれました。
さくらんぼは、気象条件に合わせて人の手がとてもかかるデリケートな果実です。
原木に実を結ぶまでに10年。それから、新しい品種として誕生するまでに6年の年月がかかったそうです。
佐藤錦は果汁が多く、酸味と甘味のバランスの良い味わいです。

生産地 山形県
規格 パック
参考価格 980円 / パック(2014/5/19現在)
最少取引単位 パック
時期 5月~7月上旬