アスパラガス

ヨーロッパ原産、ユリ科の植物で、江戸時代にオランダから観賞用として入ってきたものが、明治のころから食用に導入されました。
食べている部分は新芽の茎。土寄せなどをして日に当てずに育てた(軟白栽培)ホワイトアスパラガスと、日に当てて育てたグリーンアスパラガスとがあります。
国内では北海道・長野県・佐賀県が主産地で、秋以外は国産のものが流通しています。

生産地 北海道・長野県・佐賀県ほか
規格
参考価格 お問い合せ下さい
最少取引単位
時期 12月~9月