ヤーコンは中南米アンデス高地原産のキク科の根菜です。インカ帝国の昔から、果物のような野菜として親しまれていたそうです。ご存知のとおり、アンデス地方は世界でも有数の長寿国です。そんな現地の方が食しているのがこのヤーコン。
葉・茎はお茶にして利用されています(香り味共にアマチャヅルに酷似)。塊根は、生で食べるのがベスト。ただしキンピラや天婦羅でも美味しく食べることができます。
生産地 | 長野県下高井郡木島平 |
---|---|
規格 | L-450g~550g/本 M-300g~450/本 S-220g~300g/本 |
参考価格 | A品-¥350/Kg 加工品(曲がり・割れ有り)-¥200/Kg |
最少取引単位 | 10Kg~ |
時期 | 11月~収穫(3月までは貯蔵) |