熊本県で発見された、文旦系の自然雑種です。
品種名は河内晩柑(かわちばんかん)。美生柑(みしょうかん)という名は登録商標で、各生産地でいろいろな名称がつけられています。
大きさはオレンジと同じくらいです。表皮は鮮やかな黄色で、文旦系のとても良い香りがします。
果汁もたっぷりで、サッパリとした食味。
グレープフルーツのような苦みはなく「和製グレープフルーツ」とも言われます。
| 生産地 | 愛媛県、熊本県他 |
|---|---|
| 規格 | 玉、箱(10kg・L) |
| 参考価格 | 170円 / 玉・L (2015/3/27現在) |
| 最少取引単位 | 玉 |
| 時期 | 3月下旬~6月 |









